株式会社グローバル・クリーンテクノロジー

超臨界BDF技術

PM2.5等の大気汚染抑制には化石燃料の抑制が必要であり、バイオ燃料の利用が有効

サマリー

超臨界状態の高い反応性を利用して、無触媒で低品質で安価な原料※がBDF化できる。
※動物油脂、下水油(地溝油)、ダーク油など従来法では取り扱えない原料が使用可能

【実績】特許ライセンスした超臨界法BDFの商業プラントが米国・イリノイ州で稼働(2015年)/米国DOE予算を利用したプラント(年産500万ガロン、約1.9万kL) 

【特許】8か国で特許取得(中国、米、英、仏、独、伊、シンガポール、日本)

メディア掲載

(株)グリーンテックソリューション(グループ内)のライセンス特許を用いた超臨界BDFプラントに関する記事が掲載されました

米国Patriot社が、(株)グリーンテックソリューション(グループ内)のライセンス特許を用いた米国Jatrodiesel社の超臨界BDFプラントを導入することに関する記事が掲載されました。

2014年4月14日

詳しく

実績

(株)グリーンテックソリューション(グループ内)のライセンス特許ライセンス特許を用いた世界初の超臨界BDFプラントが米国イリノイ州で建設されました

2015年5月、米国ジャトロディーゼル社にライセンスした超臨界特許を用いた商業プラントが米国イリノイ州に建設されました。 これは、年産500万ガロンで世界初の超臨界法によるBDFプラントとなります。現在超臨界BDFの第2号基が米国カリフォルニア州に建設されるこ...

この技術に関して取得した特許

油脂類から脂肪酸のアルキルエステルを製造する方法[超臨界] 日本 4411370
油脂類から脂肪酸のアルキルエステルを製造する方法[超臨界] 米国 6288251
脂肪酸アルキルエステル組成物の製造方法 (アルコール超臨界) [超臨界] 日本 3842273
脂肪酸アルキルエステル組成物の製造方法 (油脂の加水分解とエステル交換) [超臨界] 日本 4349491
脂肪酸アルキルエステル組成物の製造方法 (油脂の加水分解とエステル交換) [超臨界] 米国 7227030
脂肪酸アルキルエステル組成物の製造方法 (油脂の加水分解とエステル交換) [超臨界] 中国 ZL03813636.8
脂肪酸アルキルエステル組成物の製造方法 (油脂の加水分解とエステル交換) [超臨界] シンガポール 108553
脂肪酸アルキルエステル組成物の製造方法 (油脂の加水分解とエステル交換) [超臨界] 英仏独伊 特許取得済
酸性油脂類及び劣化油脂類からのバイオディーゼル燃料製造方法[アルカリ触媒] 日本 3934630
廃食油からのディーゼル燃料油の製造方法、装置[アルカリ触媒] 米国 5972057
脂肪酸アルキルエステルの製造方法[アルカリ触媒] 日本 5066325
バイオディーゼル燃料油製造装置およびそれに使用する吸着剤充填カラム[アルカリ触媒] 日本 5499302
燃料用混合物及びその使用方法 [アルカリ触媒] 日本 5354530
非水式バイオディーゼル燃料油の製造方法及びその製造装置[アルカリ触媒] 日本 5599232
バイオディーゼル燃料の添加剤 日本 3884449
脂肪酸金属化合物を含むディーゼル燃料 日本 4958396